スポンサーサイト

昨日と今日は千葉県館山でした。今年最後のイベントお手伝い。今日はあまりお役に立てませんでした。この経験を次回に活かします。さあ帰ります、東京まで128キロメートル。羽田からから、鳥取県の米子鬼太郎空港に降りて、1時間半。近いかな?

今日は、広島の世羅郡にある、グリーンパーク弘楽園で耐久レースがあり、二人でチームを作り、出場しました、成績は後ろから、一桁でしたが、気持ちよい汗をかいて、楽しかったです。遊びといえ、スタートラインに並ぶと、結構燃えますね。

本日は朝イチから、岡山高島屋へ向け、出発。岡山道のパーキングでは気温0℃寒いですね。すっかり冬になりました。あご社長車も昨日、スタッドレスタイヤに替えたところです。さて、今日から1週間鳥取フェアが開催されます。おいしい物ばかり、どうぞご来店ください。岡山駅前です

ちょっくら東京に行く事になりました。いつもは米子鬼太郎空港ですが、今日は鳥取空港です。空港玄関には鳥取砂丘の砂で作った砂の女神像があります。鳥取砂丘にはサンドミュージアムがあり芸術的な砂像がありますよ。鳥取県は小さな県で人口も58万人なのに、空港が県内に2つもあり便利です。どうぞ味覚の宝庫冬の山陰へお越しください
| ホーム |